「行為としての読書」を読む

文献

ヴォルフガング・イーザー著,轡田収訳,1976=1982,『行為としての読書:美的作用の理論』岩波書店

 

レビュー論文

山元隆春. (1992). < Blanks> 試論: W・イーザー 『行為としての読書』 を読む . 日本文学, 41(4), 82-86.

井筒満. (1991). 読者論ノート (1): W・イーザー著 『行為としての読書』 の批判的検討. 文学と教育, 1991(156), 6-11.

井筒満. (1991). 読者論ノート (2): W・イーザー著 『行為としての読書』 の批判的検討. 文学と教育, 1991(157), 68-75.

井筒満. (1992). 読者論ノート (3): W・イーザー著 『行為としての読書』 の批判的検討. 文学と教育, 1992(158), 48-53.

井筒満. (1992). 読者論ノート (4): W・イーザー著 『行為としての読書』 の批判的検討. 文学と教育, 1992(159), 53-62.

井筒満. (1993). 読者論ノート (5): W・イーザー著 『行為としての読書』 の批判的検討. 文学と教育, 1993(161), 51-60.

井筒満. (1993). 読者論ノート: 6: W・イーザー著 「行為としての読書」 の批判的検討. 文学と教育, 1993(163), 70-79.

井筒満. (1994). 読者論ノート: 7: W・イーザー著 「行為としての読書」 の批判的検討. 文学と教育, 1994(164), 34-43.

井筒満. (1995). 読者論ノート (8): W・イーザー著 『行為としての読書』 の批判的検討. 文学と教育, 1995(168), 52-59.

井筒満. (1995). 読者論ノート (9): W・イーザー著 『行為としての読書』 の批判的検討. 文学と教育, 1995(169), 40-49.

井筒満. (1996). 読者論ノート (完): W・イーザー 『行為としての読書』 の批判的検討. 文学と教育, 1996(173), 58-71.

大石昌史. (1990). イーザーにおける 「相互-作用美学」: テクストと読者の 「相互作用」 の根拠としての 「空所」 と 「否定」. 研究, 8, 106-130.